こんにちは!
この間あった4連休の初日、海の日に釣り行ってきました!
僕、T、Mの3人での釣行になりました。
この日は朝5時出港の6時過ぎくらい到着。とりあえず他の船を探したりしながらどこ行こうか話してたら、皆ちょっと沖の方に行きたいって言うから目指していくと、何やら順番待ちみたいに他の船が並んでる感じ。
やっぱり日本人としてはとりあえず並ばなきゃってことで後ろに付けてみると、すごいベイトの反応が出てた。
「遊漁船の人(船長)たちって釣れるところ知ってるし、仲間で連絡取り合ってるからすごい有利だよなー。」
…なんて思いながらジグ落としてると、魚探に出てる水深よりも上の方でラインが出なくなった😏(←PCでの絵文字の入力覚えました。笑)
急いで巻き合わせると、結構重い!!
でもあんまり引かない?!って思ってたら船の横くらいまで上がってきてサワラだと確認😍
実は僕、サワラはジグに掛けるも一度も船の上に釣り上げたことがありません!笑
今回はというと、タモを用意した瞬間スパッといかれました。笑
…笑うしかないですね。
その後、ワラササイズが皆にヒットしてとりあえずボウズは無しに!
次はなんか違うのが来た!と思ったらサバ🐟
結構引くから面白い。家帰って食べたら不味くはないけどそんなに美味しくなかったな。
ずっと同じ場所で粘ってたけど、潮が緩んできて釣れなくなったら遊漁船の人たちはどっか違うところ(タイラバポイント行きま~すって言ってた。)に行ったり、この時間はアジ釣りましょーって言ってたりしててそういう用意もいるんだなーと思いつつポイント移動した。
次は通称❝波ZONE❞
名前の通り、波が起きてる場所。ここの何が良いかって、急に掛け上がったりしてる場所だから魚がいる!
でも良いことばかりでは無くて、滅茶苦茶釣りにくい事が多い…
現に今回の釣行でTGのタイラバを殉職させてやる気がなくなりました😢
そんな中でも、僕達の中でエース級のTがまた釣ってくれました!
イサキ!真鯛!

いつもTだけ釣る…(↑Tの釣果)
僕は船長してるからっていつも言い訳してるけど本当は結構釣りしてるからまぁまぁ悔しい。笑
僕とMはというと、


上から僕、Mの釣果。
寂しい…笑
僕のタコはMが釣ったやつ。
帰りに新舞子の方でちょっとだけタコやったけどもう全然いない感じでしたね…
そんな感じで今回の釣行はおしまいです!
それでは!